電動オーニングの取付


本日、2Fのベランダにオーニング(日除け)を付けさせて頂きました。西日がきつく、部屋も暑くなることからオーニングの取付をご相談されました。
色はブリティシュグリーン(一番人気です)
当初、手動でもいいということでしたが、電動の楽さを知っている私は、電動を推させて頂きました。



午前中に本体の取付と調整をし、午後は電気工事です。
オーニングから出ている電線を室内へ引き込み、室内の電源を使って作動させます。室内から操作する方が便利なので、少々配線に苦労しましたが、無事イメージ通りの場所に設置できました。



軒天井があるので、設置高さに制約があります。極力高さを上げるようにして少しでも圧迫感の無いように心がけました。




オーニング調査


名古屋市 瑞穂区にお住まいのN様からの依頼でオーニングを付けさせて頂きます。
西日がキツイということで、2Fのベランダに付けます。
今日は電気屋を連れて、施工前の現地調査です。
手動もありますが、やはり電動をお勧めします。
住宅は家電や車と違い、全体に固定したイメージがあるので、スイッチひとつで動くものを見るとちょっとした感動があります。


天窓交換


国産メーカー天窓から雨漏れするN邸。
以前調査して天窓本体の問題があるので、まずは交換することに。
これで止まらなければ、建築部分の絡みが原因になって来ます。しばらく様子見してから室内補修を行なうことにしました。


在来平屋の玄関引き戸交換


施工前で〜す。



お客様のお母様の平屋のお家の玄関引き戸が硬くて動かせず、玄関入口として使ってないとの話を聞き、新しく引き戸に交換しました。
現場で寸法を測り、納まりが良い寸法で特注しました。
引き戸と言えども今は鍵の多さにびっくり。昔に比べ引き戸でもセキュリティーが高まっているなぁと(今頃?)感心しました。



加藤大工からいつもの通り終わりがけに写メールが届きました。いやぁ〜、やってくれましたわ。
古い引き戸の欄間に嵌められていたグネグネした桑の木を棚に加工した様で、お客さんに大ウケとのこと。
この辺りは加藤の真骨頂。さすがは丸太から何でも作るログビルダー魂!
ここに今度は盆栽でも置いて使ってもらえばいいですね。


RSS 2.0 Login