125ページ目

ニジマスの燻製、うまかった!

長久手のお客様からご主人がご自分で吊り上げたニジマスをご自宅で燻製にしたものを頂いちゃいました。
メールで写真を送って頂き、楽しみにしておりました。
早速今晩食卓に並びました。
娘が珍しがってたかって来て、あれよあれよという間に半分になってしまいました。
結構大人の味だと思うのだけど、「おいしい、おいしい」と言って・・・。これは酒飲みになるなぁ、あの娘達は?!


Oさん一家はアウトドア派。
こうやって釣った魚を燻製にしたり、ダッチオーブンを使った料理なんかもするそうです。
(う〜ん、私のように3年前にダッチオーブン買ったはいいが、一度も下ろしてない輩とは大違いです)
よし!今年はこれを機に使ってみますか?


外部塗装確認

まもなく外部工事が終わるのを前にして、検査して廻りました。屋根はチョコレート色です。初めて塗った色ですが、思ったより濃くて渋いいい色だと思います。
まだ、ケラバ板金など一部が終わってませんでした。



小屋裏窓の外部に付ける扉ですが、以前のは何だかんだ言って20年もったので今回も負けじと、少しだけ工夫しました。トップには板金を被せ、また枠は塗りつぶしでなく、木材防腐塗料を塗りました。



今日点検して事務所に帰って来ると、お客様からメールが来ていました。気に入ってくれているようで、何より嬉しいです。
お客様のメールより・・・
帰宅し、ぐるりと色を見てみました。
ピンクは最初少し濃いかなと思いましたが
離れて見るとちょうどよく、意外に北側
勝手口のドアの緑色がイメージどおりでした。
ドア木枠の色を見てドアの緑色がちょっと濃い色になりそうだ、と昨日は
予想していたのですがいい感じで大満足です。
玄関ドアはもう少し赤みが強いと思っていたのですが
レンガ色のような感じですね。
ドア木枠をバニラに、という竹本さんのアドバイスも
いただいて正解でした。
全体的に色はとても満足です。
3階窓の建具の色も好きな色です。
ありがとうございました。
また、植木へのご配慮もしていただき
ありがとうございました。
今日はとても暖かくチューリップが
かなり芽をだしていました。


やはり階段が危ない!

白蟻の被害の話を最近よく相談されます。
今回も外部ドア附近からの被害報告です。写真は既に建物に被るコンクリート階段を一部解体したところです。外壁部分に白蟻の生息を確認しました。床下には被害の跡がありませんので、後は外部からの浸入を想定し階段を壊しました。やはり階段と基礎の間の僅かな隙間から建物の木部へ向かって上ったと思われます。


良く解るのは、やはり土台は元々防腐剤加圧注入材なので、被害には遭っておりません。基礎に接していて地面に近いのは土台なのに、被害に遭うのはその上の根太(SPF)や合板です。表面は食害に遭って既に乾燥状態で生息していないと思ったのですが、悪い木材を解体していくうちまだ白木の中の方に生息を確認しました。寒いせいか表面より奥で生息しているようです。


原因を探ると、ひとつ考えられるのは写真の給湯管の存在です。これが、接続部分で水漏れを起こしていました。解体した為わかったのですが、この前はコンクリート下部の土で覆われていて見えないものでした。ここで湿気を帯びると空気に接していない為乾燥出来ず、近くの建物木部に悪い影響を与え兼ねません。事実その近くの木部に蟻道が残っていました。水切り板金がそこだけ局所的に錆びていましたので、いつからかは解りませんが、以前から水漏れがあったことは間違いないと思います。


今日の走り

4699歩、189カロリー
ブログの走る(10回目)の書き込みが出来たら、シューズを買おうと思う。(田舎でも)アスファルトばかりなので、踵に響く〜 


RSS 2.0 Login