3ページ目

小屋裏の有効利用

平成5年竣工、築26年になるツーバイフォー住宅の小屋裏工事をしています。
昨年ご相談をいただいていたお話です。
リフォームの場合は、新築と違うところは「問題点がはっきりしている」と言う事。

【お悩み問題その一】2階が暑い。小屋裏はもっと暑い。

【お悩み問題その二】小屋裏に上るロフト階段が危ない。

その結果、せっかくあっても使えない、使いづらい小屋裏になっていました。

この2つを解消すれば使いやすい小屋裏になると考えます。

具体邸には・・・
【お悩みその1】に対し
①現在天井断熱になっているところを、屋根断熱にすることで小屋裏の暑さを軽減する。
②換気扇を設け熱気を強制的に排出する。

断熱は現在弊社で標準のアイシネンを屋根面全体に吹込みます。
繊維系断熱材ではどうしても出来てしまう隙間を、現場吹込みであれば、極限まで隙間を少なく出来ます。

また換気に関しては熱感知センサーを備えた大きめの換気扇を2基設けました。もちろん自然吸気口も設置して、空気の流れを作ります。



【お悩みその二】に対しては、今までロフト階段で上がっていたところとは別に新たに収納はしごを設置し、そこから上がれるようにします。
このお家の場合は最初からその事を見越した構造開口が天面に大きく設けてありましたので、比較的簡単に設置することができそうです。
「大は小を兼ねる」とは正にこの事です。
新築の際にも参考になりますね。


またせっかく小屋裏が使えるようになっても歩ける場所が少なかったので、新たに床合板を張り、利用できる床面が多くなるようにします。初日の今日は一部床合板を張り、はしごの開口をつくりました。

来週これを切り抜き、新しく小屋裏に上れる収納はしごを設置します。
頂いた構造図を下調べし、何か支障が無いか、頭で、図でシミレーション。そこで、新たに設置するはしごに階段の照明器具が干渉することが分かったので、予めその事をお伝えし、出の少ない照明器具に交換する予定を組みました。


「事前に想定して気付いた事は早めに施主さんに相談する!」
全てそうとはいきませんが、それを心がけています。急な話はお客様も判断に迷いますし、資材面や人員の調達にも影響があり、結果、現場に要する時間も長くなります。
普段の生活の中で行うリフォームは、お客様にとってなかなかのストレスなので、できれば工事に入る日数を少しでも減らしたいという気持ちがあります。

リフォームでは「やらなければわからないこと」が多いのは確かなのですが、それを言い訳にして行き当たりばったりで工事はしたくありません。できるだけ無駄を減らして、結果大切なところに対してお金が生かされるようにしたいものです。

「注文住宅、輸入住宅の設計・新築・リフォーム・メンテナンス」なら ノエルハウス/考作


インテリア打ち合わせ

今回で詳細打ち合わせを始めてから5回目となります。
今日は前半はオリジナル造作キッチンを扱っているお店で実物を見ながら打ち合わせ。


ドアのデザインも色々。ドアに着色する色も選べる自由度がオーダーキッチンならでは。

実際に開け閉めしたり、使い勝手を確かめながら。
使うフローリングなど他のインテリア部材ともマッチングを考えながら。


カウンターの人工大理石も素敵なものばかりで迷ってしまいます。その中でもコーディネーターが、お勧めするものなど、お客様と意見を交わして。

こちらのお店ではキッチンと洗面台の打ち合わせをしました。
洗面台も造作で自由にプランできるのが魅力です。
お店のMさんに「近くに美味しいご飯屋さんがないですか?」
と聞いて教えてもらった近くのお店でお施主様とコーディネーターさんと一緒にランチ。


お腹に優しくて、でも満腹感もあるとってもおいしいお店でした。
この後コーディネーターさんの栄のお店へ移動。


電気図面を見ながら、お部屋の照明、スイッチコンセントなどの打ち合わせ。
クロスのサンプルを見ながら、お部屋の色合いのヒアリングをしています。
今日はまだお話を聞くだけです。こんなのもある、あんなのもあると言う感じでざっとインテリアのイメージを膨らませてもらっています。


輸入クロスも沢山揃っています。
中でも手描き風のポップな絵柄は子供部屋やトイレの一部などに使ったら面白そう!
そう、壁紙はひとつの壁画でもある。
コーディネータ曰く「1枚の絵を買うと思って1つの壁面にこういったアートっぽい柄を使うのもいいですよね!」
なるほど。。。
私も見ながらウキウキしてきました。


輸入住宅にとって、インテリアを形作る内装材、設備、照明器具、カーテン等をトータルでバランスを考えながらまとめていくことはとても大事で、かつ最も楽しいことです。
お客様の好みを細やかに聞いて、できるだけイメージに近いものを私たち建築と共同で作り上げることができること。
このお店には輸入クロスを始め、たくさんの種類からアイテムを選べる環境が整っているので、その場に居ながらしてお家のイメージを膨らますことができ、私の家づくりにはとても大切な場所です。


ワークショップ&セミナー1/11

先週ワークショップ&セミナーを開催させていただきました。OBのお客様や、現在進行中のお客様、その他ご興味のある方皆さんにお越し頂きました!


皆さんクロス選びから、制作まで、思いっきり熱中して楽しんでいらっしゃいました!


家づくりのお役立ちセミナーを、私竹本と、クランプの小池さんと20分ぐらいさせていただきました。


やっぱり皆さん、とってもおうちやインテリアが好きなんだなぁと思いました。
これからも家に関係した楽しいイベントをやっていきたいと思います。
今日できたアートデコパネルが皆さんのおうちで素敵に飾れるられるといいですね〜。
参加していただいた皆様このたびはありがとうございました!


2020年の始まりに

謹んで新年のご祝辞を申し上げます。

昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。


新しい年が始まりました。
ノエルハウスも本日から通常営業開始となります。

私事ですが、年明け3日より昨日5日まで丸3日間は事務所倉庫で「令和の大整理」をしていました。
これでも日にちが足りないくらいですが、この場に移転してからの13年間、まともに出来てなかった大整理をしました。本来は毎年年末にするべき整理掃除がお恥ずかしいですが、出来ていませんでした。
そのつけが今回って来て、時間がいくらあっても足りません(笑)
しかし、3日やってだいぶ恰好は付いて来ました。

今、外の廃棄物コンテナが7割がたいっぱいになっています。

子年は干支の始まり。令和に時代も変わり、2020年というのもキリがなかなか良い。
私がここ江南で本格営業を開始してからもほぼ干支でいう1周還って、今年は何か今までとは違う新たな「始まり」を感じています。

不思議なもので、ちょうどこの12年間くらいというのがひとつの大きなサイクルになっている気がします。
家のメンテナンス・リフォームも、人との関係も、会社の方向性や、ホームページの更新、設備等々・・・・。
人によって感じるタームは違うと思いますが、私は振り替えるとそんなサイクルを感じます。

昨年末から色々と廻りで起きる出来事、入って来るお話、様々な場面でも何となくそのように感じる事が多くなりました。
ただ、感じるだけでは雰囲気で終わってしまい何も変わりません。

「自ら新しい道筋を創っていく」という気持ちで今年、考えて、動いて取り組んで行きます。

原点に立ち返り、今までの苦い経験も良かった経験も活かし、
お客様が必要とする家づくりのサポーターとして邁進する所存です。

『ひとつひとつ、できることを、自分らしく、ていねいに』

どうぞ本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。


RSS 2.0 Login